2016/08/16
13日(土)は霞ダイニングの飲食街のなかにあるハングリータイガーという焼きスパゲテイの店に行く予定でしたが改修工事で休んでいました。お盆でもあるためか半分ぐらいの店は休んでいました。【プロントイルバール】という店の前にふつうのパスタの単品のランチメニューがあったので手打ち麺のエビとアボガドのバジルソースを頼んで、普通においしかったので完食できました。
14日は日曜日なのでオープンしているのは中華屋さんだけなので病院の目の前にある【青蓮】に行き海鮮焼きそばを食べました。下の麺はすこしかための細麺で皿うどんの麺だったら恐ろしいと思ったけれど、ちゃんとした柔らかい麺だったので美味しく完食できました。ただ冷房が効きすぎですごく寒いなと思ったら昼から鼻水が止まらなくなりました。
15日はおいしい魚を食べに【玄白】にいきました。11:30についたので一人目の客でした。あこう鯛の干物を注文しました。ここはすべて注文を受けてから炭火焼で焼き始めるので10分いじょうはかかります。おいしい魚なので完食できました。昨日にこりて長袖を腰に巻いてきて店の中では長袖をきて食べ終わったらまた脱ぐ作戦に切り替えて夏風邪は1日でなおりました。
16日はいとこの徹君が誘ってくれたので日比谷公園のなかにある【松本楼】という歴史のある洋食屋さんでカレーライスとハヤシライスを食べました。自分はハヤシライスにしたけれど少し食べたカレーは色が薄くハヤシライスのほうがおいしいと思いました。今日も完食できました。公園の中はばらが咲いていてきれいだけれど芝生は雑草だらけでうちの庭と似てるなと思いました。
その後少し歩いて図書館の中の喫茶室でお茶をして2時に病院に戻りました。3時までにお風呂に入りリハビリに向かったけれど10分ほど遅刻しました。下痢を直すために2週間飲んでいたバリキサのせいでドナーがすっかり元気がなく白血球も2000まで落ち、赤血球も輸血しないと貧血になるぐらいまで下がっていました。それで昨日は注射で元気にする薬を打ち、今日は赤血球を輸血しました。今は下痢はすっかりなおっているのであと退院までの1週間でドナーに元気になってもらって退院を迎えたいと思っています。
台風のようにお騒がせして失礼いたしました。
当初の私のプランよりも妹のアイデアを選択してよかったです。
いいねいいね
昨日はありがとうございます。日比谷公園よかったです。
いいねいいね